Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

servo-onするとgazebo上のatlasが暴れる #157

Open
core-dump opened this issue Dec 12, 2014 · 8 comments
Open

servo-onするとgazebo上のatlasが暴れる #157

core-dump opened this issue Dec 12, 2014 · 8 comments

Comments

@core-dump
Copy link
Contributor

$ roslaunch drcsim_gazebo atlas_sandia_hands.launch
でgazeboを上げてから
$ rtmlaunch hrpsys_gazebo_atlas atlas_v0_hrpsys_bringup.launch
を実行して出てくるダッシュボードからservo-onすると頭のピッチ軸が不規則に動き出し、
さらにダッシュボードでuser-modeに切り替えると全身がめちゃくちゃに暴れ出してしまいます。

atlas_

@mmurooka
Copy link
Member

一緒に解決しようとしたのですが,分かりませんでした.
同様の現象になった方いませんでしょうか.

ー hrpsysはmaster最新, rtmros_common, rtmros_gazeboは最新
ー atlas_v0, atlas_v3両方で起きる
ー 一度暴れるとservoOffしたりStandModeに戻したりしても治らない
ー atlas-init-exで*ri*は作れる
ー /atlas/atlas_commandには普通の値が入っていそう

@YoheiKakiuchi
Copy link
Member

drcsimのバージョンアップにともなってそうなってしまったように思われます。
kp_velocityが悪さをしていて、kp_velocityに値が入る(ゼロでなくなる)とこうなるようです。
kp_velocityをゼロにすると大丈夫なのですが、その場合は、関節の指令値への追従が悪くなり歩けなくなります。

@k-okada
Copy link
Member

k-okada commented Dec 12, 2014

hrpsysを使わないで,デフォルトのdrcsimではちゃんと動くのかな.
動かなければ以下のメールがきていたから聞いてみるといいですね.

%何でもそうですが,普段からちゃんと使っていないと,いざ使おうと思ったときに動かないですね...

Sent on behalf of Dr. Gill Pratt<<

Dear DRC Participant,

The supplier of open source simulation software for the DRC, the Open
Source Robotics Foundation (OSRF), would like you to know that they are
available to help you with simulation as your team approaches the Finals.
Their primary focus is the Atlas robot, but Gazebo and much of the
associated DRCSim content can be used to simulate other robots, likely
including yours. If you are interested in working with the simulation
software, please get in touch with them via [email protected]. They
don't have unlimited time to support every team, but they will do what they
can to get you started and answer questions.

Sincerely, Gill Pratt

Program Manager,
DARPA Robotics Challenge

◉ Kei Okada

2014-12-12 23:09 GMT+09:00 Yohei Kakiuchi [email protected]:

drcsimのバージョンアップにともなってそうなってしまったように思われます。
kp_velocityが悪さをしていて、kp_velocityに値が入る(ゼロでなくなる)とこうなるようです。
kp_velocityをゼロにすると大丈夫なのですが、その場合は、関節の指令値への追従が悪くなり歩けなくなります。


Reply to this email directly or view it on GitHub
#157 (comment)
.

@core-dump
Copy link
Contributor Author

hrpsysを使わないで,デフォルトのdrcsimではちゃんと動くのかな.

確かめる方法が分かりませんが、

  • $ roslaunch drcsim_gazebo atlas_sandia_hands.launchでdrcsimを上げた段階では特に異常は感じられない。
  • $ rostopic pub /atlas/control_mode std_msgs/String "User" -1でtopicから直接user-modeにする命令を送ってみたところ、かすかに重心が動いただけ(正しくuser-modeになったときの挙動と同じ)。
  • $ rostopic pub /atlas/control_mode std_msgs/String "Walk" -1なるコマンドを送ってみたら、3歩くらい歩いて止まった。

ということで、ちゃんと動いているのではないかと思います。

@orikuma
Copy link
Contributor

orikuma commented Dec 15, 2014

gazeboのドライブシミュレータ環境でhrpsysを経由せずに関節角度指令を送っている部分がありますが,
hrpsysを使わずに/atlas/joint_commandから関節位置指令を与える分には関節が暴れることはないように思います.
ちなみにこちらのgazeboドライブシミュレータ環境(leus@dorava, drcsim-4.1.1-1, gazebo-1.9.7-1)でも

  • hrpsys経由でservoOnするとatlasの関節が暴れる
  • atlasを何もないはるか上空にpinした後servoOnしても暴れるので物理的干渉が原因では無さそう
    というところまで確認しています.

2014年12月15日 12:13 Satoshi Iwaishi [email protected]:

hrpsysを使わないで,デフォルトのdrcsimではちゃんと動くのかな.

確かめる方法が分かりませんが、

  • $ roslaunch drcsim_gazebo atlas_sandia_hands.launch
    でdrcsimを上げた段階では特に異常は感じられない。
  • $ rostopic pub /atlas/control_mode std_msgs/String "User" -1
    でtopicから直接user-modeにする命令を送ってみたところ、かすかに重心が動いただけ(正しくuser-modeになったときの挙動と同じ)。
  • $ rostopic pub /atlas/control_mode std_msgs/String "Walk" -1
    なるコマンドを送ってみたら、3歩くらい歩いて止まった。

ということで、ちゃんと動いているのではないかと思います。


Reply to this email directly or view it on GitHub
#157 (comment)
.


東京大学大学院情報理工学系研究科
知能機械情報学専攻
熊谷 伊織
[email protected]
[email protected]
[email protected]

@YoheiKakiuchi
Copy link
Member

kp_velocityが悪さをしていて、kp_velocityに値が入る(ゼロでなくなる)とこうなるようです。

週末時間がとれずにまだ報告してないのですが、とにかく kp_velocityに値を入れるとおかしくなるという事が分かっています。
立ち上げた直後に、kp_veloictyの入ったatlas_commandを送ると暴れます。
Userモードにしていなくてもそうなるのでおなしな挙動だと思います。

@orikuma
Copy link
Contributor

orikuma commented Dec 15, 2014

たしかにこちらのドライブシミュレータ環境では
kp_positionは/atlas_controller/gainから設定していましたが,
kp_velocityは0が設定されています.

2014年12月15日 13:00 Yohei Kakiuchi [email protected]:

kp_velocityが悪さをしていて、kp_velocityに値が入る(ゼロでなくなる)とこうなるようです。
週末時間がとれずにまだ報告してないのですが、とにかく kp_velocityに値を入れるとおかしくなるという事が分かっています。
立ち上げた直後に、kp_veloictyの入ったatlas_commandを送ると暴れます。
Userモードにしていなくてもそうなるのでおなしな挙動だと思います。


Reply to this email directly or view it on GitHub
#157 (comment)
.


東京大学大学院情報理工学系研究科
知能機械情報学専攻
熊谷 伊織
[email protected]
[email protected]

@orikuma
Copy link
Contributor

orikuma commented Dec 15, 2014

それと, こちらのドライブシミュレータ環境ではgazebo4を使っているので,
gazeboのversionは4.1.0-1でした.

2014年12月15日 13:11 Iori Kumagai [email protected]:

たしかにこちらのドライブシミュレータ環境では
kp_positionは/atlas_controller/gainから設定していましたが,
kp_velocityは0が設定されています.

2014年12月15日 13:00 Yohei Kakiuchi [email protected]:

kp_velocityが悪さをしていて、kp_velocityに値が入る(ゼロでなくなる)とこうなるようです。
週末時間がとれずにまだ報告してないのですが、とにかく kp_velocityに値を入れるとおかしくなるという事が分かっています。
立ち上げた直後に、kp_veloictyの入ったatlas_commandを送ると暴れます。
Userモードにしていなくてもそうなるのでおなしな挙動だと思います。


Reply to this email directly or view it on GitHub
#157 (comment)
.


東京大学大学院情報理工学系研究科
知能機械情報学専攻
熊谷 伊織
[email protected]
[email protected]


東京大学大学院情報理工学系研究科
知能機械情報学専攻
熊谷 伊織
[email protected]
[email protected]

robograffitti pushed a commit to robograffitti/rtmros_gazebo that referenced this issue Jun 24, 2015
…ltisense

fix staro model for using multisense
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

5 participants